はじめに・・・
3月28日(土)に
芦屋のモンテメールと神戸空港へデートに出かけました
モンテメールJR芦屋駅
モンテメール2020年3月13日(金)にリニューアルオープンしたため
どんなショッピングセンターになったのかなっと思い好奇心でデートコース
に選びました
施設の様子の写真は撮れなかったが、パンフレットの画像を掲載しときます
★表面は、営業時間・駐車場のご案内・地図などが掲載してます
★補足として、駐車場料金(タイムズモンテメール芦屋)
最大料金(繰り返し適用) | 通常料金 | |
---|---|---|
全日 | 駐車後24時間 最大料金1200円 | 05:00-00:00 30分 300円 00:00-05:00 300分 500円 |
現金以外のお支払方法 | 電子マネー、タイムズビジネスカード タイムズチケット、クレジットカード |
---|
★裏面は、ショッピングセンター内の地図です
3Fの「さち福やカフェ」でランチを取り、4Fの「アローツリー」で苺の生菓子
を買った
「さち福やカフェ」では、「ほっけ塩焼きおろし定食」と「海老フライ定食」を
美味しく頂き
「アローツリー」では、「苺のカルディナール」と「苺の贅沢タルト・練乳ソース添え」を買って、彼女と一緒に、苺の甘さと菓子の風味を楽しみました
モンテメールJR芦屋駅は、こじんまりとしたショッピングセンターだが、中々カップルでも楽しめると思います
神戸空港
前は、伊丹空港に行ったので思いつきで
神戸空港に行きました
初めて行きましたが、それほで大きな空港ではないなってのが感想でした
施設内に入りましたが、コロナのせいか人はまばらでした
離着陸する飛行機も割と小さく、JAL、ANAのような大きな航空会社は、入ってないのかなっと感じた
車の上に貼っている、「阪神タイガース」気になってしまった・・・
屋上で、飛行機が離着するシーンを見てたのしみ、「上嶋コーヒ」で コーヒーを飲んで
和んでいました
二人で静かに過ごせて、飛行機の離着陸のシーンを見たいなら、ここ神戸空港も良いかも知れない(伊丹空港、関西国際空港では静かに過ごせないかもね・・)
神戸空港の施設内案内の写真です
終わりに・・・
いろいろとデートコースがありましたら、アップしますのでよろしくお願いします
最後まで読んで頂き、ありがとうございます